友達が今流行りのユーチューバーになりました。
「俺は今日からユーチューバーだ!」って言ってました。
お金を稼ぎたいみたいです。
「○○(友人の名前)Channel」とかいうチャンネルを開設してます。

動画を見てみたら、過疎オンラインゲームの戦闘画面をほぼ無編集でアップしただけのものだったんですけど・・・
そういうのでもユーチューバー名乗れるんですかね?
ていうか、どこからがユーチューバーで、どこからがユーチューバーじゃないのかわからない。
Youtubeに「〜する人」って意味のerをつけたのがYoutuberなのだから、
とりあえずYoutubeの動画見てるだけでもユーチューバーになれそうだけど。

個人的にはユーチューバーって、変顔してコンビニの商品の紹介をしてるイメージです。
ついでに、ブンブン言ったりしてればユーチューバー度高い。
わたしの中にそういうイメージがあるから、友人がユーチューバーを名乗っているのに違和感を覚えます。

ちなみにいま彼の動画の中で最も伸びているものの再生数が40くらいでした。
1再生あたり0.1円ぐらいらしいから、4円ですね。
多分、それアップロードするのに使った電気代のほうが高そうです。
残念。

コメント

KTJ

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索